ProShot icon

ProShot

8.14 for Android
4.3 | 500,000+ インストール | レビュー

Rise Up Games

¥940

説明 ProShot

--- カメラの機能 ---
•自動、プログラム、手動、一眼レフカメラ同様の構成可能な2つのカスタムモード*
• マニュアル、セミマニュアル、露出自動制御、フラッシュ、フォーカス、ISO、シャッタースピード、トーチ、ホワイトバランス*
• 画像形式 JPEG、RAW、RAW JPEG* (RAW = .DNG ファイル)
• インフィニトシャッター&ライブプレビュー付きのライトペインティング・モード。写真の出来具合を見ましょう!
• 16:9、4:3、1:1の解像度で撮影可能
• カスタムアスペクト比モード: お好みのアスペクト比で撮影: 21:9、17:10、50:3など!
• 最大 ±3のゼロ-ラグブラケット露出、1/3 ストップインクレメント*
• HDR、ナイト&アクションシーン・モード*
• 自動 ISO オプション:手動モードをシャター優先に切換え*
• 手動フォーカスアシスト*
• ライブ・ヒストグラム
• 露出制御機能付きの前面向きカメラ
• 1本指でズームOK
• ビューファインダーに組み込まれた充実機能のカメラロール。EXIFのビュー、再生、メディアシェア、削除に対応
• グリッド・オーバーレイ
• 2種類モードのレベル
• JPEG 画質、ノイズ削減の質、写真ロケーション
• GPS、明るさ、シャッターなどのショートカット
• 最適な UI
--- ビデオの機能 ---
• 最大 4K (3840x2160)*
• 手動、自動のコントロール*
• 調節可能な解像度、フレームレート、ビットレート
• 想定線の業界標準オプション
• ビデオ録画中でもカメラ・パラメーターをズーム、変更
• リアルタイムのオーディオ入力レベル
• 全手動制御のタイムラプス・ビデオ
• ビデオ・ライト
重い一眼レフカメラは自宅に置いて、ProShot を使いましょう。
*すべてのハードウェアで使用不可

情報

  • カテゴリー:
    写真
  • 最終のバージョン:
    8.14
  • 更新日:
    2023-02-05
  • サイズ:
    3.3MB
  • 動作環境:
    Android 7.0 or later
  • 開発元:
    Rise Up Games
  • ID:
    com.riseupgames.proshot2
  • Available on:
レビュー
  • avatar
    Very cool UI & useful many functions. The still photo has good quality, working well. I like this application. But the MP4 movie data is always broken. Playable but flashing with many Green / Magenta color noises. If possible, please fix the problem. My device is HUAWEI P9 / Android 7.0. Thanks & Best regards.
    2024-01-23 01:47
  • avatar
    たいへん便利に使わせていただいています。ただ、カメラモードとビデオモードの切り替えが、白丸と赤丸なので分かりづらいと思います。とくに他人に写真を撮ってもらう場合、カメラのシャッターボタン(白丸)と間違えて、すぐその横にあるビデオ切り替えボタン(赤丸)を押されてしまう事が頻発しています。なので、カメラのシャッターボタンは白丸のままで良いと思うのですが、ビデオ切り替えボタンはビデオカメラの形のアイコンにするとか、カメラのシャッターボタンとは離れたところ(例えば画面上部など)に移設するとかの工夫が必要かなと思います。
    2024-01-10 09:22
  • avatar
    超広角動画(17mm)にした時録画画面が緑になるので画角が決めれない。 治るのを待ってるがいつまで経っても治らない。 有料なのに早く治して下さい。
    2023-12-28 12:19
  • avatar
    Pixel 8 Proでホワイトバランスがマニュアルで設定できない。 オートだところころ色変わるし、動画撮影には致命的な欠陥です。 プリセットのラインナップも弱くこれでは使えません。 早急にマニュアルでホワイトバランスを設定できるようにしてください。 他はとても使いやすく、写真も動画もよく撮れて、良いアプリです。
    2023-12-23 02:52
  • avatar
    カメラ性能を上手く使っている! 夜景用の機能はかなり限定的でGoogleの標準カメラの方が使いやすいです。 微調整すると再現性が素晴らしく色合いや風合いが程よく写り込みます。 ※¹バグが出やすい点がある。例えばJEPGの圧縮の値を推奨値以上にすると保存が上手く行かない場合があります。無作為に設定を変えたり無茶な撮影をすると不安定な動作になるとなりやすいのかな、、。※²あと明るさが足りないとピンぼけになり極端に画質が下がります。この点はライトを点灯したまま撮影出来るが、、このアプリは手動調整が優れており、マニュアル撮影で何れかの設定をマニュアルで固定し他の設定をオートにし手動調整すると上手く撮影出来るが、、(1度オートで調整してみてからマニュアルで固定していき、何かしらの設定のみをオートにし微調整にする)。これも焦点が合うまで距離を調整出来てればとなる。。
    2023-09-30 08:33
  • avatar
    BV8800にて使用。 いろいろと試しましたが、シャッターボタンをタップすると、強制終了してしまい全く使えません!
    2023-09-11 02:07